スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
おなかいっぱい2012-12-05 Wed 23:59
【この記事内の画像はマウスポインタを乗せるとポップアップします】
午後から天気が悪くなるとの予報が気になりましたが、午前中は野暮用で出かけられず、 遂に雨が降り出しました。 しかし3時前には一旦上がったようなので、それっとばかりに出かけました。 それにしても今日も寒かった。 松山の最低気温2.1度、最高気温9.9度でした。 3時前に南入口まで差しかかったところ、前方から歩いてくるNさんに会いました。 排水口に居たのが対岸へ飛び、再度排水口へ飛んできたがまた飛び去ったので、西エリアを チェックしに来たとのことです。 そんな状況を聞いている時にふと見ると、橋の直ぐ西に新君が居るのが見えました。 もう何匹か食餌をしているらしく、積極的な餌獲り行動は見られません。 むしろ消化待ち休憩のようにのんびりと構えています。 ![]() ![]() 橋の西南岸で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左側に回って ![]() ![]() ![]() ![]() また右側から ![]() ![]() 糞をした後です ![]() ![]() あまり動かず ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつ西へ移動をはじめ、最後は西の網へ止まり直ぐに餌を獲りました。 ![]() ![]() 西の網へ移動 ![]() ![]() 西の網で ![]() ![]() 休憩しながら ![]() ![]() 2匹目ゲット 北岸に近いので、内側歩道へ回ることにしました。 ![]() ![]() 内側(北岸)から ![]() ![]() まったり休憩 ![]() ![]() ![]() ![]() 南岸石垣へ移動して行ったので再度南岸へ向かいました。 しかし南岸へ着いてしばらくすると、また網へ移動して行きます。 ![]() ![]() 南岸で ![]() ![]() 南岸で ![]() ![]() 網へ移動 ![]() ![]() 網で ![]() ![]() 餌を呑み込んだ ![]() ![]() 小休憩 ![]() ![]() 西角石標へ移動 ![]() ![]() ペリットを出す ペリットを出した後は、またその分を補充するように餌獲りを始めました。 ![]() ![]() 網へ移動 ![]() ![]() ダイビング ![]() ![]() 網横の石垣へ ![]() ![]() 北岸石垣で ![]() ![]() 1度飛び上がり ![]() ![]() 水面目がけ ![]() ![]() 飛込み ![]() ![]() 南岸へ移動 南岸へ移動して来ても、休憩と餌獲りを繰り返します。(今日はよく食べます) ![]() ![]() 南岸で休憩 ![]() ![]() 接近してみました ![]() ![]() ![]() ![]() 西エリア南岸で最後の夕食を済ませ、しばらく休憩していましたが、いつの間にか姿を消しました。午後4時30分を回ったところですから東へ帰ったと思われます。 東へ向かい排水口付近で待ちましたが、水浴びに現れません。 しばらくすると、茂み方向から鳴き声がし、覗いてみると定番枝に止まっています。 この辺りで水浴びを済ませたらしくすぐにゆりかごへ飛び込んで行きました。(17:00) ![]() ![]() 西エリア南岸で ![]() ![]() 補食しました ![]() ![]() しばらく休憩です ![]() ![]() ゆりかご入り 今日は、出会いから東へ帰るまで、すべて南入口の橋から西の網の間で動き回っていました。 餌も小魚を確認できただけで7匹は食べました。 居場所も南岸の石垣と網がほとんどですから、同じような画像を並べてしまいました。 最後までご覧いただきありがとうございました。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント真夜中にお邪魔します<(_ _)>
同じような画像でも観察記ですから・・・ その日その時の新君、同じものはありませんです♪♪ 飛び込む時、一度上に飛び上がりますものね 一瞬のうちですので私には撮れませんが見てて上にあがるんだ~って。 おやっさん撮れましたね(*^^)v 今日も寒かったですね~ お堀も冷えますから、おやっさんも温温してお出かけ下さいね~ 有難うございました~
2012-12-06 Thu 01:51 | URL | umi #6o2kgvBQ[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-06 Thu 17:40 | | #[ 編集]
umiさんへ!
朝早く(?)からありがとうございます。 今日もよく冷えましたね。 松山での初冠雪が記録されたそうです。 フィールドに出かける時に小さい小さい雪が降るのを確認できました。 手袋・マフラーで固めていますが足元が冷えます。 こりゃホッカイロも必需品に追加せねば(笑) それでも今日も新君よく動きました。後ほどアップです。(トピックスあり)
2012-12-06 Thu 22:44 | URL | おやっさん #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-07 Fri 11:27 | | #[ 編集]
おゃっさんのブログを見られてる皆さん 非公開
コメントお許しください。なぜ非公開にしたかと いうのは 今朝の愛媛新聞に写真が載ってる通り コウノトリを見つけました。 最初はコウノトリ ではなく鶴だと思ってたので おやっさんに確認 してもらおうと書き込んでました。おさわがせし ました。南東に飛んでいったとのことなので ベル さん 出会うかもですよ!! masaさんへ!
あのコウノトリは兵庫生まれで識別のブルーの足環がついていましたね。 これは想像ですが、たぶん桜三里を越えて西条辺りまで行ったかもしれません。 西条にはマナヅルの休息場所等がありますし、そこへ飛来したこともあるらしいです。
2012-12-08 Sat 21:50 | URL | おやっさん #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|