スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
マラソンの影響?2013-02-11 Mon 23:59
【この記事内の画像はマウスポインタを乗せるとポップアップします】
2月10日 今日は第51回愛媛マラソンの開催日です。 午後には所用があるため、混雑は予想されますが、午前中にウォッチングに出かけました。 堀の内公園やその周辺道路は交通規制があり、歩行者も多いので、裏通りを通り東堀まで向かいました。 南堀の東エリアと茂みをチェックしましたが姿、気配が無いのでまずはマラソンのスタート位置まで行って見ました。午前10時、野志松山市長の号砲でスタートです。 ![]() ![]() バイクレポート ![]() ![]() 上空にヘリテレ ![]() ![]() 白バイを先導に ![]() ![]() 一斉にスタート ![]() ![]() 野志松山市長 ![]() ![]() もうじきゴール ![]() ![]() 1位城武雅選手 ![]() ![]() 2位井上正之選手 1位 城武雅選手 タイム2:19:14 2位 井上正之選手 タイム2:23:13でした。 ---------------------------------------------------------------------------------------- スタートを見届けて、東堀、南堀を見て北堀へ向かいました。 北堀の茂みの枝の影に新君の姿を発見しました。 通行人が多いせいか、茂みの中か、餌獲りに出る茂み下の石垣、茂み前の榎の枝以外は行動範囲が限られています。 ![]() ![]() 茂みの枝陰で ![]() ![]() ![]() ![]() 茂み下石垣 ![]() ![]() 餌ゲット ![]() ![]() 茂み前榎の枝へ ![]() ![]() ![]() ![]() 茂みの枝へ ![]() ![]() 石垣へ ![]() ![]() 茂みの枝へ ![]() ![]() 枝移り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 枝移り ![]() ![]() 石垣へ ![]() ![]() 東隅石垣 ![]() ![]() 上からカラスが ![]() ![]() 茂みへ避難 ![]() ![]() 石垣でゲット ![]() ![]() 榎の枝へ ![]() ![]() 茂みの枝へ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日初めての南岸 ![]() ![]() 西の止まり木 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東の止まり木 ![]() ![]() ---------------- ヒレンジャクが来た ------------------------------------------------------------ 止まり木にいる新君をウォッチング中に、土手上のヤドリギでヒレンジャクの鳴き声がする。 南側の広場へ行ってみると30羽程度の群れがヤドリギや周辺の枝に来ている。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてこれは、夕方見かけた北堀東端のヤドリギ周辺にいた群れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のおまけは、北堀の白鳥と白梅・紅梅、そして東堀の神社の赤い鳥居にいたスズメです。 ![]() ![]() 紅梅白鳥 ![]() ![]() 白梅白鳥 ![]() ![]() 鳥居にスズメ ![]() ![]() 午後の所用が終わる頃は4時を回っていました。 ゆりかごINまでは時間がありそうなので急いで東堀へ向かいました。 うかぬ顔をして「新君はどこにも見当りません」のUさんと出会いました。 手分けして探しましたがやはり見つかりません。 5時をかなり回って西の網まで行き、引き返そうとしたときに甲高い声で「ピィ~!」と1鳴きが聞こえてきました。 北岸方向なので石垣をチェックしながら少し歩いたときにUさんから「帰って着ました!」の連絡が入り東へ引き返しました。 着いたと同時くらいに飛び出し、ゆりかご前のシュロに止まっています。 そして、ゆりかごINして行きました。( 17:47) ![]() ![]() 北の堀から東の堀へ帰るルート上には2つの橋があります。 南入口の橋は、下を潜ることができますが、西入口は上を飛び越す必要があります。 マラソンランナーやサポーター、見物者が大勢通る西入り口の橋を飛び越えることができず、 西堀の北エリアで人通りの無くなるまで避難していて帰りが遅くなったことが考えられます。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント新君の独り言=今日はなんだか周囲がざわめいているなぁ~
危険だから用心しなくちゃぁ~ いつものおやっさんとUさんNさんはどうしたかなぁ~ なに!Nさんはマラソンの撮影なのかな? 僕の方をほったらかしにしないでよ~ でも、お天気でよかったなもし!
2013-02-12 Tue 08:54 | URL | 蛍 #-[ 編集]
私も息子のマラソン出場もあって、お堀に行ったのに鳥さん達をほったらかししてましたぁ!
DVD見ましたら国体キャラクター、ミカちゃんの傍でTVにも写っていましたぁ午後2時半ごろのことですぅ!同でもよい話ですいません!
2013-02-12 Tue 09:03 | URL | きんじろう #09ncYQAY[ 編集]
蛍さんへ!
どこかで見ていた?(笑) Nさん行動はドンピシャ! 昼過ぎまで北にいたのを確認していた新君ですが、5時を過ぎても東に帰ってこない。 東・南と探しましたが見つからず、遅くに西角を曲がって鳴き声が・・・ 西入口の切れ目の無い通行人に、西入口を飛び越えられなかったのだろうと思います。
2013-02-12 Tue 12:39 | URL | おやっさん #-[ 編集]
きんじろうさんへ!
そりゃ息子さんが走っているのにそちらをほったらかしで鳥撮りはできませない。 かわりに、ヒレンジャクも新君も白鳥やスズメまでも撮ってしもうたがなっ(笑) 2時半頃?ゴール地点近辺ですかな?
2013-02-12 Tue 12:44 | URL | おやっさん #-[ 編集]
この日おやっさんはマラソン撮り、新君撮り、
ヒレンジャク撮り、白鳥、はたまたスズメまで撮り、 用事を済まされまた新君撮りと忙しい一日でしたね お疲れ様でした~<(_ _)> この日のお堀は凄い人手、新君は何処に避難してたんでしょうね 夕方お堀へ行った私はユリカゴINする前の新君にチラッ!と会えただけでした 午前中の新君を見せて下さって有難うございました~
2013-02-12 Tue 21:11 | URL | umi #6o2kgvBQ[ 編集]
umiさんへ!
たぶん新君も初体験の騒々しい一日だったと思います。 北堀まで来たは良かったが、人通りが多くて茂みの周辺だけで行動し、マラソンのゴールが始まるとやっと落ち着いたのですが、今度は帰ろうととしたら西入口が大混雑で、たじろいでしまったのだと想像しています。 やっとの思いで帰って来たんでしょうね。
2013-02-12 Tue 23:35 | URL | おやっさん #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|